プロフィール
Author:フットケア専門店Refoot(リフット)
最新記事
2017/10/2 フットケア (10/02)
2017/9/24 フットケア (09/24)
2017/9/16 フットケア (09/17)
2017/9/12 フットケア (09/12)
2017/9/10 フットケア (09/10)
最新コメント
S.K:2016/6/27 フットケア (07/01)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/04 (5)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (10)
2016/05 (8)
2016/04 (3)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (4)
2015/12 (10)
2015/11 (22)
2015/10 (18)
2015/09 (24)
2015/08 (10)
2015/07 (8)
2015/06 (17)
2015/05 (6)
2015/04 (7)
2015/03 (6)
2015/02 (17)
2015/01 (13)
2014/12 (9)
2014/11 (6)
2014/10 (7)
2014/09 (7)
2014/08 (13)
2014/07 (10)
2014/06 (9)
2014/05 (8)
2014/04 (8)
2014/03 (4)
2014/02 (3)
2014/01 (7)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (5)
2013/06 (3)
2013/05 (6)
2013/04 (2)
2013/03 (2)
2013/02 (3)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (5)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
カテゴリ
未分類 (373)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Refoot(リフット) フットケア専門店
厚くなった角質・タコ・魚の目・巻き爪など足のトラブルでお悩みの方、お気軽にご相談くださいませ。
2015/12/19 フットケア
踵の角質が厚くなり縦にひび割れている状態。靴下・タイツが踵に引っかかってしまうことも。まずは、素足での生活改善をおすすめします。生活習慣から見直し良い状態を保ちましょう(^^)
スポンサーサイト
[2015/12/20 10:47]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/12/16 フットケア
角質が硬くなり、日常的にも痛みを感じることがあったそうです。定期的にケアをすること、保湿ケアをして乾燥からお肌を守りましょう!!
[2015/12/20 10:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
2015/12/13 フットケア
ヒールタコの中に魚の目ができてしまい痛みがでていました。
中敷を使用したりして、負担を軽減しましょう!
[2015/12/13 19:18]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/12/12 フットケア
角質が硬くなり圧迫され痛みになっていたそうです。タコの中に魚の目が出来ていました。足がとても冷えやすいのでリフレクソロジー等で代謝を上げることをオススメします(^^)
[2015/12/12 19:07]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/12/11 フットケア
小さな魚の目が数か所できており、痛みにもなっていたよう。歩き方や、お履き物のインソール等で調節して頂くと良いと思います!!定期的にケアしていきましょう(^^)/
[2015/12/11 16:57]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/12/9 フットケア
踵が乾燥してうろこの様にひび割れていました! 冬になるとこういった踵の方が増えてきます。
酷くなってパックリ割れて、痛くなる前にケアしてあげましょう!
[2015/12/09 19:57]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/12/08 フットケア
全体的に乾燥しています。乾燥でお肌も硬くなりやすいのでしっかりと保湿をしていきましょう!!定期的にケアをしていくこととリフレクソロジー等で代謝を上げることもオススメです(^^)
[2015/12/08 18:10]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/12/6 フットケア
右足の魚の目、芯が深かったですね。歩き方や靴に気をつけていただき、定期的にケアをしてあげましょう!!
[2015/12/06 14:14]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/12/3 フットケア
かなり魚の目の芯が深い状態でした。これが痛みの原因です。左足をかばい変な歩き方になり右足にも魚の目が。悪循環ですので定期的にケアをしていただき保湿を心掛けてください!
[2015/12/03 14:49]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/12/2 フットケア
薬指の内側に大きな魚の目ができ強い痛みがでていました。
指の間に角質がつきやすい方は、5本指のソックスを履くのも隣の指が当たるのが軽減されるのでお勧めです!
[2015/12/02 18:08]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©Refoot(リフット) フットケア専門店 All Rights Reserved.