プロフィール
Author:フットケア専門店Refoot(リフット)
最新記事
2017/10/2 フットケア (10/02)
2017/9/24 フットケア (09/24)
2017/9/16 フットケア (09/17)
2017/9/12 フットケア (09/12)
2017/9/10 フットケア (09/10)
最新コメント
S.K:2016/6/27 フットケア (07/01)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/04 (5)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (10)
2016/05 (8)
2016/04 (3)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (4)
2015/12 (10)
2015/11 (22)
2015/10 (18)
2015/09 (24)
2015/08 (10)
2015/07 (8)
2015/06 (17)
2015/05 (6)
2015/04 (7)
2015/03 (6)
2015/02 (17)
2015/01 (13)
2014/12 (9)
2014/11 (6)
2014/10 (7)
2014/09 (7)
2014/08 (13)
2014/07 (10)
2014/06 (9)
2014/05 (8)
2014/04 (8)
2014/03 (4)
2014/02 (3)
2014/01 (7)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (5)
2013/06 (3)
2013/05 (6)
2013/04 (2)
2013/03 (2)
2013/02 (3)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (5)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
カテゴリ
未分類 (373)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Refoot(リフット) フットケア専門店
厚くなった角質・タコ・魚の目・巻き爪など足のトラブルでお悩みの方、お気軽にご相談くださいませ。
2015/9/30 フットケア
親指下の魚の目、芯がやや深めでした。歩き方や靴を注意し、足のアーチバランスを保つよう指の運動をしてあげましょう!
スポンサーサイト
[2015/09/30 14:20]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/09/29 フットケア
小指の下側面に硬く厚くなったタコ。小指・薬指の側面に魚の目ができており、痛みもあったようです。定期的にケアする事、念入りに保湿も必要です!!足がとても冷えやすいのでリフレクソロジー等で代謝を上げていきましょう!
[2015/09/29 14:32]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/28 フットケア
革靴があっていないのと歩き方のくせで角質がかたくなってしまったようです。そのあたりの改善とケアも定期的にしてあげましょう!
[2015/09/28 12:59]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/09/27 フットケア
お仕事柄、ヒールで歩きまわることが多く足への負担がかかっています。厚く硬くなっている角質がなくなりスッキリしました!定期的にケアをしていきましょう!!
[2015/09/27 17:14]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
以前、踵に靴擦れから水ぶくれができ、皮が剥けてしまったそう。ひび割れし乾燥している状態でした。角質も硬くなっていたので、定期的なケアと毎日の保湿ケアをしっかりとしていいきましょう!!
[2015/09/27 09:56]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/09/25 フットケア
乾燥で角質がかたくなり、カカトがひび割れていました。定期的なケアと毎日の保湿ケアで良い状態を保っていきましょう!!
[2015/09/25 14:33]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/09/22フットケア
人指し指の付け根の下に硬くなったタコができており、痛みを伴っていました。また、外反母趾の為、親指の下側面もかたくなっていました。正しい靴を選んで頂く事や足の筋肉強化・指の運動をオススメします。定期的なケアをしていきましょう!!
[2015/09/22 17:23]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/20 フットケア
ヒールの影響で足裏が硬くなっていました。また乾燥も影響を受けやすいので保湿を心掛けましょう!
[2015/09/20 17:56]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/19 フットケア
左の足裏にしっかりとした芯の魚の目ができていました! 靴は日頃から気をつけていらっしゃるようなので
プラス、保湿のケアもして角質の溜まりづらい環境を作りましょう(^^)!
[2015/09/19 16:47]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
20150917 フットケア
一度の施術で硬い角質もすっきり^^ お忙しいとは思いますが、保湿をしっかりしてあげてくださいね☆
[2015/09/17 13:24]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/09/15フットケア
両足の人指し指・中指の付け根の下の角質が硬くなっていました。小指の下の側面に右足は魚の目が出来ていました。冬の季節は保湿をするそうですが、今から保湿ケアをしっかりし乾燥からお肌を守りましょう!!足先冷えやすいのでリフレクソロジーで代謝をあげることもオススメです♪
[2015/09/15 12:23]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/14 フットケア
足裏、全体的にタコ・角質が溜まっていました。
外反母趾にもなってきているので靴選びや歩き方にも注意が必要です!
[2015/09/14 15:09]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/09/12フットケア
薬指・小指の側面のタコが出来ていました。硬くなっている部分が当たると痛みもあった様です。歩き方や骨格などにも注目してみましょう!!足の代謝をあげる為にもリフレクソロジーや入浴をオススメします。
[2015/09/12 19:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
20150910 フットケア④
全体的につるつるになりました!たまにあごを揉んであげてくださいね^^笑
[2015/09/10 20:55]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
20150910 フットケア③
ご自身の身体が一番!!体調管理、気をつけて下さいね^^
[2015/09/10 20:44]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
20150910 フットケア②
人指し指の下が魚の目になりかけていました。痛みがでないように、定期的にケアしてみてくださいね^^
[2015/09/10 14:39]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
20150910 フットケア①
体調に気をつけて、休める時にゆっくりと休んでくださいね^^
[2015/09/10 14:35]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/09/07フットケア
かかとの魚の目が痛んでいたそうです。1カ所は芯の深い魚の目があり、細かい魚の目数カ所できていました。歩き方・お履き物等に気をつけると良いかと思います。全体的に乾燥されていたので保湿ケアをしっかりしていきましょう!
[2015/09/07 20:04]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/09/06フットケア
人指し指・中指の付け根下の部分・小指下の側面に硬く厚くなったタコができています。半年ほど前から痛みもあった様です。歩き方や姿勢の改善、スリッパ・靴下等で足の負担を軽減しましょう!保湿ケアもしっかり行いましょう!!
[2015/09/06 14:13]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/3③ フットケア
フラッシュがたかれてしまいbefore写真が反射してしまいました。人指し指と中指の下に広く角質がついていました。魚の目もありましたが、綺麗にとれました。
[2015/09/03 21:34]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/3② フットケア
親指の乾燥と角質が気になってご来店されました。魚の目が2つありましたが綺麗に取れました。
[2015/09/03 21:32]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/3 フットケア
かかとの角質・乾燥が気になっていたそうで、冬になるとより辛かったそうです。一度の施術でこんなに綺麗になりました。
[2015/09/03 21:20]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/1 フットケア②
お仕事柄ヒールを履かれるようでヒールタコがしっかりできていました。
中敷きなどで調節して負担を軽減してあげましょう!
[2015/09/01 21:17]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
2015/9/1 フットケア
足の内側に重心が乗りやすいようで両足とも母趾球に硬い角質がついていました!
歩き方や履く靴も負担が掛からないように意識して気をつけてあげましょう。
[2015/09/01 19:16]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©Refoot(リフット) フットケア専門店 All Rights Reserved.