fc2ブログ
Refoot(リフット) フットケア専門店
厚くなった角質・タコ・魚の目・巻き爪など足のトラブルでお悩みの方、お気軽にご相談くださいませ。
2015./07/29フットケア
DSCF1315.jpg
かかとの角質が厚くなっていました。お仕事柄、長時間ヒールで過ごしていること、乾燥、冷えが原因として考えられます。湯船でお体を温める事からまず始めて行きましょう!!
スポンサーサイト



2015/7/29 フットケア
DSCF1311.jpg
角質かなり硬くなっていました。歩き方など気をつけ、一か月後にまたケアをしてあげましょう!
2015/7/23 フットケア
DSCF1305.jpg
中指の付け根に魚の目ができていて芯が深く押されていました。
指同士が当たると角質がつきやすい場所です、窮屈な靴には気をつけましょう!
2015/7/21 フットケア
DSCF1300.jpg
歩き方と靴の影響で角質が硬くなっていました。足も少し冷えてらっしゃったのでマッサージで血行促進、また歩き方・靴も気をつけてあげましょう!
2015/7/20 フットケア
DSCF1297.jpg
かかとかなりの乾燥と角質が硬くなっていました。定期的にケアをしてあげ、リフレクソロジーで血行促進・代謝をあげてあげましょう!
2015/070/05フットケア
DSCF1292.jpg
カカトの角質が硬く厚くなりひび割れている状態。気になってハサミで切って処置をされていたそうです...。定期的にケアしていきましょう!!保湿ケアも忘れずに!
2015/7/3 フットケア
DSCF1287.jpg
踵の内側に硬く角質がついていました。放っておくと踵周りの血流も滞りがちになってしまいます!
ケアしてスッキリ、これでサンダルも自信を持って履けますね☆
2015/07/01フットケア
DSCF1279.jpg
足に合わない靴やサンダルで長時間立っている事が多いそうです。左右の拇趾、母趾球のタコ。魚の目もできており痛みも感じていた様。クッション性のある中敷き等で足にかかる負担を軽くしてあげましょう!!